お知らせ

映画「スピード」のキアヌリーブスや「Xファイル」のスカリー捜査官も使用!本物の高機能マルチツール!

記事投稿日:2014年10月3日 NEW! | カテゴリー:おすすめ商品

バイク日和と思いきや、本日はかなり暑い!

こんにちは、マッキーです。

レザーマンツールジャパン

レザーマンツール

本日は、マルチツールに焦点を当てて、当店取扱中のレザーマンツールのご紹介。

突然ですが、みなさん、カッコ良すぎる商品ってまさにこれは、事件です。。。男性ですと、一度は所有したくなるアイテムであるマルチツール。

最近は、雑誌の付録などいろいろな場面で目にします。

しかし、今回の商品は、当店の社長も実は十何年前から所持しております、ホントに使えるマルチツール。レザーマンツール。のご紹介です。

そもそもレザーマンとは世界で初めてのポケットサバイバルツール(PST)の開発者創業者の名前。

そして、この世界的ブランドは彼の車での旅行がきっかけでした。そして現在に至るまで、

長きにわたり様々な愛好家がその名と機能、品質を理解し、所有している本物のブランド。

このレザーマンツールの発想からサバイバルナイフにプライヤーが装備され初めて言ったということも有名な話ですね。

国内正規総代理店がレザーマンツールジャパン株式会社です。実はこれ、1986年に設立され、その経緯がすごい。

レザーマンツールをみた、銘刀“関の孫六”で有名な刃物の街、関市で創業130年以上をほこる三星刃物が、

そのジャパンソウルを注入し、制度の飛躍的向上と功績をたたえ、日本代理店を本国のレザーマンが認可したとの逸話があります。

さすが、世界のジャパンクオリティ!

ショップ内に展示しておりますので、ぜひお声掛けください。

お客様にもいろいろと話しますが、そうすると、「意外と手頃!」なんて声も。

長く愛用したいツールだけに、プレゼントにはピッタリですね☆

以下一部抜粋。

若き日のティムレザーマンとフィアット
   レザーマンツールグループ社は、1983年創業以来26年間、皆様のアクティブライフをサポートするためのツー

ル作りを続けて来ました。当初、マルチツールの創始者

であるティムレザーマンはレザーマンツールを開発する

ことに夢中で、 他に楽しむこともなく、いろいろな困難に

も耐えて来ました。 ここでは、創業から現在までの間の

努力によって多くの人々の期待に答えてきたレザーマン

ツールグループ社の歩みを御紹介します。

 

 1975 
   ティム・レザーマンは、妻と二人でヨーロッパと中東を旅行中、ポンコツのフィアットや宿泊したホテルの浴

室の配管の水漏れ修理に、ティムの愛用していたボー

イスカウト・ナイフを使用したが使い途が限られて役に

立たず不便さを感じました。  ティムは、ナイフにペンチ

やドライバーの2つの機能が付いている 「マルチツー

ル(多機能道具)」  があればとても便利だと考えつき

ました。

 

 1980 
   ティムは、世界で初めてのマルチツールの試作品「ミスター・クランチ」で、アメリカ国内の特許を申請し

取得しました。当時、ニューヨークタイムズ紙がその

特許についての記事を掲載しました。

   
 1983 
     試作品の精度をさらに高め「ポケット・サバイバルツール(PST)」が完成しました。しかしナイフメーカー

では、「これは工具だ」と言われ、工具メーカーには

「これは小物品だ」と言われ評価されませんでした。

そして注文も徐々に減少していきました。そんな時

カタログ通信販売会社の2社が、 このツールに先見

的な可能性をを見つけ、ホリデーカタログ用に少量の

注文をしました。この年の7月、レザーマン・ツール

グループ社を創設しました。

その後、様々な出来事をへて、ザーマンツールは世界100ヶ国以上に輸出されており、

使いやすく、堅牢さで機能性に富んでいるので、様々なシーンにおいて多くの人々に愛され続けているんです。

素晴らしい☆

ぜひお父様、彼氏、旦那、子供へのプレゼントに☆

  • おすすめ商品
  • イベント情報
  • キャンペーン情報
  • スタッフブログ
  • 愛車フォト