おはようございます。マッキーです。
表題のとおり、ライダーによる環境保全活動ビーチクリーンが7月6日日曜日に第8回となります!
素晴らしい!まぎれもなくご参加いただいてる皆様のおかげです。
今年は、TVのバイキングで特集されたこともあり、当日来ていた地元の方に、
「実は、私たちライダーも下洲海岸のビーチクリーンしていますので、よろしければ一緒にビーチクリーンしましょう!」と伝えたので、
ライダー発信の環境保全意識が地元の人に伝わるとうれしいですね☆
毎年ツーリングがてらに来ていただけるみなさんと、今年も頑張ってビーチクリーン頑張りましょう!
当日は観光ガイドに掲載のお食事処で使える200円割引券をもれなくプレゼント!
【イベント概要】
開催日時 2014年7月6日(日) 10:00~/雨天決行
開催場所 千葉県富津市 富津下洲海岸(富津公園近く)
タイムスケジュール 9:00 受付開始
10:00 主催者挨拶
10:10 ビーチクリーン開始
11:00 ビーチクリーン終了、休憩後自由解散
*終了後、ドリンク等を用意しています。また、大じゃんけん大会を開催。豪華景品が当たるチャンスも!
*周辺には、富津漁港で水揚げされた新鮮な海の幸を扱ったお店も多数あります。また富津公園にはオートキャンプ場やバーベキューのできる施設もあります。
天候について 台風など極度の悪天候の場合は中止とさせていただきます。
必要なもの 帽子、タオル等 *軍手とゴミ袋は受付時にお渡しします
参加費 無料
申し込み方法 参加は自由ですが、可能であれば事前に当組合加盟店での申し込みをお願いします。
*10名以上の団体で参加される場合は事前に当組合事務局(電話:047-426-5502)まで連絡をお願いします。
注意事項 会場はどんなゴミが落ちているか分からない砂浜です。軍手は必ず付けて手を保護して下さい。また当日は天候により直射日光にさらされたり、寒風に見舞われる恐れもあります。帽子、上着、タオルなどを持参し各自対策をして下さい。
会場周辺の住民の方、および走行中の車などへ迷惑をかけないよう、思いやりのある走行をお願いします。
会場までの道のりおよび会場内でのトラブルには責任を負いかねますのでご了承下さい。
イベント内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承下さい。
主催 千葉オートバイ事業協同組合・富津市観光協会
お問い合わせ 千葉オートバイ事業協同組合 事務局 電話:047-426-5502 FAX:047-400-1576 e-mail:cmc@e-chiba.jp
http://www.e-chiba.jp/1407clean.html
こちらからバナーエリア
↑リラックスした気分やスッキリした目覚めを
↑5mgミノキシジル年齢とともにヘアケアは重要です。AGAは20代でも30代でも発生しますので、早期の対応がよいと思います。
↑10mgミノキシジル年齢とともにヘアケアは重要です。AGAは20代でも30代でも発生しますので、早期の対応がよいと思います。
↑年齢とともにヘアケアは重要です。フィンペシアとミノキシジルのセットは効果的のようです
↑ミノキシジルとセットで服用すると効果的なようです。「デュタステリドを主成分」とする医薬品でAGA治療の適応が認められているのは日本(ザガーロ)と韓国(アボダート)だそうです。
↑こちらも、ミノキシジルとセットで服用すると効果的なようで「デュタステリドを主成分」としたものだそう。
↑まずは、食事の制限などが重要ですが、肝臓におけるコレステロール合成を抑え、主に血液中のLDLコレステロール(悪玉コレステロールとも呼ばれる)を低下させ、動脈硬化などを予防する薬。
<注意事項> ■まずは医師に相談してください。あくまで個人的感想を掲載しております。 ■バナーエリアの内容は、自己責任にて、ご活用頂き、クレーム等一切は当方は受付けません。 ■使用には、販売サイトへの会員登録が必要です。